医療法人社団玉川歯科医院

歯科医院は兵庫県、神戸の医療法人社団玉川歯科医院 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

Blog

基本的なことから耳寄り情報まで

歯に違和感がある方やキレイで健康的な状態を保ちたい方の参考にしていただけるよう、基礎的なところからケア方法や治療内容まで多様なトピックスを取り上げてわかりやすくまとめております。正しいお手入れを続けることで年齢を重ねても健やかな口元を維持できることを目指し、安心して過ごせる環境を整え、一人ひとりの症状やご要望に合わせた治療やサポートをご提供いたします。

小児歯科

2025/09/19

小児歯科は、お子さまを対象とした診療科目です。虫歯の治療だけでなく、予防や永久歯が正しく生えるように導く処置なども行います。お子さまの将来の歯を守るために非常に重要な治療です。当院では、お…

審美歯科

2025/09/19

審美治療は、単に「噛む」機能を回復するだけでなく、見た目の美しさも大切にした歯科治療です。美しく整った口元を手に入れることで、自分の笑顔に自信を持てるようになり、日常生活や人とのコミュニケ…

予防歯科

2025/09/19

「虫歯や歯周病で歯を失ってほしくない」という想いから、当院では予防歯科に力を入れています。特に20代以降の方には、若いうちから歯の健康を意識していただきたいところですが、若い時期は自分の歯に…

歯周病

2025/09/19

歯周病は、40歳以上の方の8割以上が感染していると言われており、生活習慣病のひとつとして位置づけられています。歯周病の恐ろしさは、初期段階ではほとんど自覚症状がないため、進行しても気づきにくく…

虫歯治療

2025/09/19

歯医者に行きたくない最大の理由は、「痛そう」そして「怖そう」と感じることではないでしょうか。このような恐怖心はお子様だけでなく、成人の方にも根付いており、歯科医院に対して「行きたくない」と…

こんにちは。玉川歯科医院の玉川誠一と申します。 本日はみなさんが子供のころに受けたであろう、学校検診。 この時によく耳にしていた記号について話をしていこうと思います。シャセン(/)。健全歯。先生…

こんにちは。玉川歯科医院の玉川誠一と申します。みなさんは白い歯っていいと思いますか?多くの人は綺麗になりたい、その一つとして歯を白くしたい。 そういう希望をお持ちの方は決して少なくないかと思…

歯科における「予防」と聞くと、多くの方が虫歯予防や歯周病予防を思い浮かべます。 では、その歯周病とはどのような病気なのでしょうか。 患者様に「歯周病はどんな病気ですか?」と伺っても、はっきり…

こんにちは。玉川歯科医院の玉川誠一と申します。今回は私が矯正治療を学ぶ過程で得た知識を共有する時間にさせてもらえたらと思います。矯正治療は2025年の今となっては二つに大別できるかと思います。 …

こんにちは。玉川歯科医院の玉川誠一と申します。 今までに歯周病に関することを三回ほどコラムで掲載しました。歯周病治療①歯周病とは 歯周病治療②当院での歯周病予防 歯周病治療③新たな洗口液今回はよ…

患者様のニーズは、人によってそれぞれ違います。 そのニーズを細かく把握してどの方にも納得して、 治療後は大満足がいただけるよう にしていこうと考えています。矯正治療を終えられた方が一様に明るく…

こんにちは。玉川歯科医院の玉川誠一と申します。 今日は歯の治療の型取りについて話を少ししていこうかと思います。 皆さんは歯の型採りとかやったことはありますか?歯の型採りはピンク色の粘土のよう…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。