医療法人社団玉川歯科医院

審美歯科|神戸・元町で評判の歯医者【玉川歯科医院】|元町駅徒歩3分

お問い合わせはこちら

審美歯科

審美歯科

2025/09/19

審美治療は、単に「噛む」機能を回復するだけでなく、見た目の美しさも大切にした歯科治療です。

 

 

美しく整った口元を手に入れることで、自分の笑顔に自信を持てるようになり、日常生活や人とのコミュニケーションがより豊かに、楽しくなることも期待できます。

「治すなら、見た目もきれいにしたい」

「銀歯が気になって、思いきり笑えない」

「歯の黄ばみが気になる、白く輝く歯にしたい」

 

こんな想いをお持ちの方は、審美歯科で調和の取れた美しい口元を手に入れてみませんか?

歯周病の治療方法

美しさと耐久性を両立する、最先端の素材で治療します

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)を行っても、歯周ポケットが深く残る場合には、歯周外科治療を検討することがあります。

歯肉弁切除は、歯周組織の病的な部分を取り除き、歯ぐきの形を整える治療です。これにより歯周ポケットを浅くし、毎日のプラークコントロールがしやすくなります。

必要に応じてマイクロスコープを用い、目に見えにくい奥深くの歯石まで丁寧に除去します。

信頼できる歯科技工士と連携し、理想の歯を形にします

詰め物や被せ物などは、歯科技工士が一つひとつ丁寧に製作します。そのため、歯科医師との連携は非常に重要です。

当院では「もし患者様が自分の家族だったら…」という想いを大切に、信頼できる歯科技工士を選んでいます。その結果、よく噛めて、白く美しく、丈夫な歯を実現しています。

世の中には、安価な料金を重視する歯科技工士もいますが、当院では価格よりも技術力を重視。患者様のご要望に合った、高品質な詰め物や被せ物をご提供できる体制を整えています。

メタルフリー素材へ

一般的に使われている銀歯は、日本だけで使用されている修復材です。銀歯は銀やパラジウム、金などの金属で作られており、安全性の面で疑問が指摘されることもあります。そのため、厳しい安全基準を持つヨーロッパでは使用が禁止されています。

一方、世界の歯科治療では、セラミックやジルコニアなどのメタルフリー素材が標準となっています。日本ではまだ完全には普及していませんが、当院では世界標準に沿ったメタルフリー素材への切り替えに積極的に取り組み、より安全で美しい歯を目指しています。

神戸元町で美しい口元を手に入れるなら【玉川歯科医院】へ

オールセラミッククラウン

全体がセラミック(陶器)で作られたクラウン(被せ物)です。周りの歯の色に合わせて製作できるため、自分の歯のような自然な透明感を再現できます。金属を使用していないので、歯ぐきの変色や金属アレルギーの心配もありません。

オールセラミッククラウンのメリット
 

  • 白く美しい見た目
  • 表面が滑らかで汚れが付きにくい
  • 金属を使用していないため、金属アレルギーの心配なし
  • 長期間使用しても変色しにくい
  • 歯ぐきが黒く変色する心配がない

オールセラミッククラウンのデメリット
 

  • 強い噛む力がかかると、まれに割れることがある
  • 自費診療なので、費用は高め

オールジルコニアクラウン

人工ダイヤモンドとして知られるジルコニアのみで作られたクラウンです。強度が非常に高い反面、光の透過性が低いため、ジルコニアセラミックやオールセラミックと比べると、見た目の自然さはやや劣ります。
そのため、主に噛む力が強くかかる奥歯(臼歯)に使用されることが多い素材です。腐食しにくく、生体親和性にも優れているため、医療分野でも幅広く活用されています。

オールジルコニアクラウンのメリット
 

  • 高い強度を持つ
  • 表面が滑らかで汚れが付きにくい
  • 金属を使っていないので金属アレルギーの心配なし
  • 歯の土台が変色していても使える
  • 歯ぐきの黒いラインが見えない

オールジルコニアクラウンのデメリット
 

  • オールセラミックやジルコニアセラミックに比べると見た目の美しさは劣る
  • 臼歯に限定して使われる
  • 保険は適用されない

ジルコニアセラミッククラウン

人工ダイヤモンドとして知られるジルコニアのフレームに、セラミックを焼き付けたクラウンです。見た目の自然さと強度の両立を目指した人工歯で、オールセラミックでは対応が難しい奥歯の連結ブリッジなどにも使用できます。
ジルコニアは腐食しにくく、生体親和性にも優れているため、医療分野でも幅広く活用されています。

ジルコニアクラウンのメリット
 

  • 審美性と強度を両立
  • 表面は滑らかで汚れが付きにくい
  • 金属不使用で金属アレルギーの心配なし
  • 歯の土台が変色していても使用可能
  • 差し歯特有の歯ぐきの黒いラインが出ない

ジルコニアクラウンのデメリット
 

  • ジルコニア自体は非常に硬く割れにくいが、上に焼き付けたセラミックが割れることがある
  • 自費診療のため費用は高め

神戸元町で審美歯科なら【玉川歯科医院】へ

当院では、審美性と耐久性に優れた最新素材を使用し、信頼できる歯科技工士と連携して、患者様一人ひとりに最適な治療をご提供しております。また、メタルフリー素材への積極的な取り組みにより、安全で美しい口元を実現いたします。審美歯科に関するお悩みやご相談がございましたら、ぜひ元町駅徒歩3分の【玉川歯科医院】へお越しください。

----------------------------------------------------------------------
医療法人社団玉川歯科医院
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目7−3
玉川ビル 2階
電話番号 : 078-331-4008
FAX番号 : 078-331-5252


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。